2025.09.14
アロマのおしぼり
おくりみ勝山、東部市場前の両会館の会食室に、おしぼりのご用意をはじめました。 アロマプレミアムのベルガモット、シトラス、ラベンダーの3種類の香りをご用意しており...
2025.09.13
今年のサンセベリア
毎年新芽が出て喜びを与えてくれる会食室のサンセベリアですが、今年も新芽が出ています。 両サイドにチョコンと出てきているのが確認できますね。 ちなみに、これは約2...
2025.09.07
勝山フェア満席のお知らせ
昨日、9/19(金)東部市場前フェアのご予約が満席となった旨をお知らせいたしましたが、9/28(日)の勝山フェアも満席となっておりますのでお知らせいたします。 ...
2025.09.06
東部市場前フェア満席のお知らせ
9月19日金曜日に開催致します、おくりみ東部市場前の家族葬フェアは、有難いことに現在定員数満席となりましたのでお知らせ致します。 現在はキャンセル待ちのみの受付...
2025.08.31
フレーバーティー
おくりみの親族様控室には、アールグレイやパッションフルーツ、ストロベリー、アップルなどのフレーバーティーをご用意しております。 フレーバーティーの効果は、疲労回...
2025.08.30
8/30 おくりみ勝山 お土産付き内覧会
本日、おくりみ勝山にてお土産付き内覧会を開催いたしました。 今回の終活セミナーも、皆様の笑い声が扉の向こうから漏れ聞こえてくるほど笑いに包まれ、大いに盛り上がり...
2025.08.25
祭壇を彩る供花のご案内
家族葬ホール「おくりみ」の祭壇には、専用の供花をご用意しております。 基本は祭壇にマッチした白い供花ですが、色花をご希望されるお客様もいらっしゃいます。 先日の...
2025.08.17
東部市場前 終活フェア
本日、東部市場前にて家族葬フェアを開催致しました。 人気のフラワーアレンジメントは、キリリとしていて、おしゃれなアンスリウムや、スプレーバラ、カーネーションを使...
2025.08.16
明日は東部市場前のフェアです
明日8/17は、おくりみ東部市場前のフェア開催日です。 有り難いことに、今回も予約はすでに満席となっており、キャンセル待ちをいただいている状況です。 皆様いつも...
2025.08.09
おくりみ東部市場前 フェアのお知らせ
8月のフェアのお知らせです。 おくりみ東部市場前では、8/17(日)にお土産付き内覧会を開催いたします。 大人気の終活セミナー、フラワーアレンジメント教室、もち...
2025.08.03
かんたん やさしい てづくりお香教室
本日は、おくりみ勝山の書籍のご紹介です。 かんたん やさしい てづくりお香教室 お香の基礎知識から香料カタログ、香りの調合まで、様々なお香の知識が写真付きでかん...
2025.08.02
「大阪うどん 池田」さん
道路を挟んでお向かいに、「大阪うどん池田」さんが5月に新しくオープンされました。 まだ伺えてはいませんが、お米やお水にもこだわり、丁寧に仕込まれたうどんが評判の...
2025.07.27
マイクと時計の絵
ご葬儀の際、祭壇のお花と共に、故人様の思い出の品や、生前大切にされていたものを棺に納められるご家族も多くいらっしゃいます。 けれども、すべてのお品物が入れられる...
2025.07.26
7/26おくりみ勝山 家族葬EXPO 2025
本日、先週の東部市場前に続き、おくりみ勝山にて家族葬EXPO2025を開催いたしました。 朝からたくさんの方に並んでいただき、あまりの盛況ぶりに10時からの開催...
2025.07.22
おくりみ勝山 フェアのお知らせ
7/26(土)、おくりみ勝山にて家族葬EXPOを開催いたします。 7/20には東部市場前にて同内容のフェアを開催し、たくさんの方にお越しいただき大好評でした。 ...
2025.07.21
東部市場前 家族葬EXPO 2025
昨日、おくりみ東部市場前にて家族葬フェアを開催致しました。今回は家族葬EXPOと題しまして、お葬式のすべてがわかる博覧会とし、生花の現物祭壇の展示、仏具やお骨壷...
2025.07.12
京都の花街 -芸妓・舞妓の伝統美-
本日は、おくりみ勝山の書籍のご紹介です。 京都の花街 -芸妓・舞妓の伝統美- 芸妓さん、舞妓さんの年間の行事の開催時期や名前、開催する花街の名前などが日本語と英...
2025.07.07
東部市場前 フェアのお知らせ
7月20日日曜日、おくりみ東部市場前にて、家族葬EXPOと題しまして、家族葬フェアを開催いたします。 いつものセミナーの他、祭壇や粗供養品の展示、大くじ引き大会...