2023.05.20
おくりみ勝山オープン
本日10時より、家族葬おくりみ勝山店がオープンしました! 本日から5/31までオープン記念の内覧会を開催しております。 オープンすぐから多くの方にお越し頂き、誠...
2023.05.14
使い捨てタオルセット
おくりみに宿泊されるお客様のために、シャワールームのアメニティに使い捨てのタオルをご用意しております。 使い捨てですが、ふわふわしていて吸水性も抜群です。 バス...
2023.05.12
5/20おくりみ勝山店オープンします
この度、勝山通りプール学園横に2店舗目となります、おくりみ勝山店がオープンすることになりました。 1週間後の5/20㈯がオープン日となります。 つきましては、5...
2023.05.07
近隣コインパーキングのご案内
おくりみの駐車場は3台駐車していただけます。 お通夜や葬儀式、お参りやご安置の面会など、お車がそれ以上見込まれる場合は、近隣のコインパーキングを合わせてご利用下...
2023.04.30
5月のお土産付き内覧会
5月のおくりみお土産付き内覧会は5月24日(水)午前10:00より開催致します。要予約。 (受付9:30〜10:00) 大人気のフラワーアレンジメント教室は、こ...
2023.04.29
おくりみ図書紹介④
今回のおくりみ図書紹介は、日野原重明さんが書かれた2冊です。 日野原重明さん、お名前をご存じの方は大変多いのではないでしょうか。 2017年に105歳でお亡くな...
2023.04.23
4/22 為になるお葬式の話
昨日開催致しました、おくりみ家族葬フェアにもたくさんのお客様にご来館頂きました。 毎回立ち見の方が出る程の「為になるお葬式の話」 今回は、自宅で亡くなった場合や...
2023.04.22
本日の家族葬フェア
本日のおくりみ家族葬フェアも満員御礼、大盛況の中開催いたしました。 お話を聞くために来る方もいらっしゃるくらい大人気の「為になるお葬式の話」や、毎回参加者の方が...
2023.04.16
訃報からお葬式が終わるまで
かわかみ葬祭のYouTubeチャンネル 「あなたと家族のお葬式相談室」 今回ご紹介するテーマは [突然の訃報に慌てない、死亡診断後の手続き] ご逝去されてから先...
2023.04.09
湯灌とラストメイク
湯灌(ゆかん)とは、故人様を棺に納める前に体を洗い清め、旅立ちの身支度として、白装束やお好みの衣装への着替え、メイクを施すことをいい、 湯灌は専門のスキルを習得...
2023.04.06
ラウンドピンク
これまでにイノセントラブ、フラワーエレガンスと、4種類ある花束の中の二つをご紹介しましたが、今回はラウンドピンクです。 名前の通り、まんまるな形がとても可愛らし...
2023.04.02
祭壇と遺影写真
こちらは個人的にお気に入りの、おくりみスイートホームの祭壇の一部分です。 ピンクや白のお花のグラデーションと、それにコーディネートされた花器も可愛らしくて好きで...
2023.03.31
ドアコールポスティング
家族葬ホールおくりみは生野区林寺にあるのですが、生野区だけでなく、東住吉区、阿倍野区、天王寺区、平野区からも車で数分で来られる好立地な場所に建っています。 付近...
2023.03.19
次回の家族葬フェアご案内
先日、桜の開花が発表されました。 おととしに並び、観測史上最も早いそうですね。うっかりしていると、見頃を過ぎてしまいそうです。 おくりみのブラックボードにも、桜...
2023.03.18
第4回人形供養祭
先日3/16㈭、第4回人形供養祭を開催致しました。 今回もたくさんのお人形やぬいぐるみ、思い出のお写真、扇子までお持ち頂き、祭壇前はとても賑やかになりました。 ...